top of page

和解を考える、

​きっかけをつくる映画祭。​

ERIFF-2021-Vertical-White.gif

2021年7月10日-11日​

早稲田大学・大隈講堂

共催: 早稲田大学国際和解学研究所

映画祭情報​

コンペティション

スポンサー

チケット予約

終了しました

​タイムスケジュール

Okuma_Auditorium.jpg
カレンダー

1日目(13:00-19:00)

13:00    オープニング

13:15    招待作品『ホタル』

15:12頃  『ホタル』アフタートーク

15:57頃   入選作品

               『Superstar』『毛』

16:45      企画プレゼンコンテスト

18:08頃 入選作品

               『救援』『お揃いの孤独』

18:43頃 学生企画「≠(ノットイコール)」

19:00  終了

​タイムスケジュール

タイムスケジュール

ゲスト: 宮崎大祐

映画監督として活躍されている、早稲田大学OBの宮崎大祐監督が国際和解映画祭2日目に行われます表彰式にて登場します!第一回ERIFFシナリオコンペティション脚本部門で入賞された作品のご講評を頂きます!ぜひお楽しみに。

messageImage_1625495085651.jpeg

宮崎大祐

1980年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、映画美学校を経て、黒沢清監督作品などでフリーの助監督として参加。2011年に初の長編作品『夜が終わる場所』を監督。2013年には英レインダンス国際映画祭が選定する「今注目すべき七人の日本人インディペンデント映画監督」のうちの一人に選ばれた。アジア四ヶ国によるオムニバス映画『5TO9』は台北金馬国際影展など多数の国際映画祭に出品される。長編第二作『大和(カリフォルニア)』はタリン・ブラックナイト映画祭等で上映され、The New York Timesなどの海外メディアでも絶賛された。2019年にシンガポール国際映画祭とシンガポール・アートサイエンスミュージアムの共同製作である『TOURISM』を全国公開。最新作『VIDEOPHOBIA』は映画芸術の年間ベスト6位に選ばれた。

ゲスト: 内海愛子

Image Now

Printing

歴史社会学者で、日本アジア関係論を専門とされている内海愛子先生が、1日目の国際和解映画祭に登場します。『ホタル』上映後の学生の率直なトークに対してご講評をいただきます。是非ご期待くださいませ。

内海愛子

1941年生まれ。早稲田大学文学部(社会学専攻)卒業。在日朝鮮人などマイノリティの人権問題に関心をもって活動・研究。

見どころ

映像コンペティション 上映作品

タイムスケジュール

第1回ERIFF映像コンペティションでは、「和解」をテーマに日本語、韓国語、英語、無言語の計68の個性あふれる作品が応募されました。国際和解映画祭ではその入賞作品の8作品が、土曜日、日曜日に分けて上映されます。「和解」という言葉に積極的に挑戦し、高い評価を受けたパイオニアの8作品をお見逃しなく!

 

作品名・ストーリーなどを読むには、カーソルを画像に合わせる(パソコン)、または画像をクリック(スマートフォン)してください。

また、上映作品に惜しくも選ばれなかった作品を、大隈講堂の入口のスクリーンにて

上映することを決定いたしました。詳細は以下の通りです:

祁答院 雄貴、大門 嵩 『徒然甘々』 14:54
小島こころ 『7才の夏』 6:32
溝口裕介 『MONSTERΣ』 14:10
金本真吾『ホームレスファミリー』8:23
小谷忠典『びびのゆくえ』14:59

전환성 (チョンファンソン) 『River』 8:26

西那奈子・稲村真優『渇彩』6:48

内田寛崇『飛べなかった燕』10:04
鹿野洋平『もぬけの部屋』14:59
榎本貫之介『寄生虫と私』 4:58

(7月11日に一部変更いたしました。)

上映の日時:    7.10 13:00~15:00, 15:00~17:00, 17:00~19:00
                           7.11 11:00~13:00, 13:00~15:00, 15:00~17:00, 17:00~18:45

映像コンペティション 入選作品

招待作品・アフタートーク

タイムスケジュール

C0000011995_23.jpg

(C)2001「ホタル」製作委員会

​ホタル

2001年5月26日公開 / 上映時間:114分

/ 製作:2001年(日本) / 監督:降旗康男

ストーリー 激動の昭和を生き抜いた特攻隊の生き残りである男と、その妻の人生を描く人間ドラマ。監督は「鉄道員」の降旗康男。脚本は、「義務と演技」の竹山洋と降旗監督の共同。撮影を「鉄道員」の木村大作が担当している。主演は、「鉄道員」の高倉健と「ざわざわ下北沢」の田中裕子。東映創立50周年記念作品。

(引用:映画.com)

Image

Now

Printing

Do the Right Thing

1989年6月30日公開(アメリカ)/ 上映時間:120分

/ 製作:1989年(アメリカ) / 監督:スパイク・リー

ストーリー ブルックリン、その年一番の猛暑の日。黒人街にあるピザ屋でいさかいが起こった。ある者が店内に黒人スターの写真が一枚も貼られていないことで憤慨。経営者のイタリア人はそれを相手にしなかったが、この一件がきっかけとなり、やがて事件が。その日暮らしのアルバイター、飲んだくれの哲人、ピザ屋の主人の息子たち、韓国人のカップル、といった面々を巻き込んで、ついには暴動へと発展していく! 監督スパイク・リーの名を世界中に知らしめたパワフルな衝撃作。

(引用:映画.com)

企画プレゼンコンテスト

7月10日(1日目)16:45-18:00

タイムスケジュール

mic-1132528_1920.jpg

「和解」というテーマでこのような映画をつくりたい、という応募者によるプレゼンコンテストです。第1回の今回は日本から4名、韓国から1名の方が本戦に出場することになりました。

それぞれの出場者が「和解」という抽象的なことばに積極的に挑戦し、個性あふれるストーリーを創作されています。独創的なアイデアと熱いプレゼンから目が離せません。

プレゼンター一覧 (出場順)

20210609_025940917_iOS.jpeg

新井 開都               『仲直れ』

田原 佳代子            『見えない鎖』

김민지 (ムミンジ)         『호두열매엔 아몬드가 열리지 않는다』

                                         (クルミの実にはアーモンドがならない)

米倉 領一郎            『霞色のライラック』

柴田 クマールアージュン   『Animalhouse』

招待作品・アフタートーク

川和田恵真×伴瀬萌

​早稲田OGトーク

タイムスケジュール

7月11日(2日目)16:35-17:05

「ASIAN PROJECT MARKET (APM)」にて、アルテ国際賞(ARTE International Prize)を受賞した経験をもつ川和田恵真監督と伴瀬萌プロデューサーが、母校の早稲田大学に帰ってきます! 若手映画人として活躍しているお二人が、現在の活動から早稲田大学在学中の思い出までを語ります。当日ご来場された方のみが伺える貴重なお話を、ぜひお楽しみに。

kawawada_profile2021.jpg

川和田恵真

‘91年生まれ。早稲田大学在学中に制作した映画『circle』が東京学生映画祭で準グランプリ。 ‘14年に是枝裕和率いる分福に所属。以後、『三度目の殺人』(’17/是枝裕和監督)『夜明け』(‘19/広瀬奈々子監督)などで監督助手を務める。

banse_profile2021.JPG

伴瀬萌

'92年生まれ。早稲田大学卒業後、'16年にAOI Pro.入社。以後、映画『帝一の國』(’17/永井聡監督)『万引き家族』(’18/是枝裕和監督)等でアシスタントプロデューサー、ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」(’20/山下敦弘監督)でプロデューサー補を務める。2020年公開『泣く子はいねぇが』で初プロデューサー。

川和田恵真×伴瀬萌 ​早稲田OGトーク

スタッフ企画

タイムスケジュール

Books%20On%20Shelf_edited.jpg

#ERIFFrelay

Remini20210619205444719.jpg

#ERIFFrelayでは、「もっと○○がアツくなったら?」をテーマとした短編動画を募集しました。その作品を映画祭2日目に公開致します!自由な発想から生まれた個性あふれる作品の切り口などから、私たちが和解をする上で基盤となる「それぞれに違いがあること」をぜひ、感じとってみて下さい。

また、動画に関連した皆様からのコメントもご紹介いたしますので、パンフレット内のQRコードよりお気軽にフォームへのご回答をよろしくお願い致します。 学生のエネルギッシュさで映画祭を盛り上げてまいりますので、どうぞお楽しみ下さい。

_edited.jpg

​学生企画「≠(ノットイコール)」

4枚.png

私たちの日常を変えたコロナウイルス。何気なく誰かと過ごすことが難しくなり、人との繋がりが見えづらくなった今日。 海外で暮らす人の生活は、より遠いものとなってしまったのではないでしょうか。 私たちERIFFは海外に住んでいる学生に、等身大の日常を撮影してもらいました。 コロナ前の生活と今。 わたしたちの生活と海外の生活。 あなたの毎日と私の毎日。 さまざまな「≠ノットイコール」を楽しみつつ、コロナ禍を生きる学生の姿をご覧ください。

​学生企画「神尾と前田」

IMG_7574.JPG

実行委員長の神尾俊宏と副委員長の前田雅風によるお楽しみ企画。 学生実行委員会発足から1年間、「和解」について考えてきた2人 が考えたことを率直に語りあい、その総仕上げとして漫談(?)を 披露いたします!素人ながら思いのこもった2人のトークで、 楽しみながら「和解」の考え方が広がっていきます。

スタッフ企画

審査員(五十音順)

1951.jpg
saradatamako_edited_edited.jpg

タイムスケジュール

2020-08-31%2009.19_edited.jpg

いちの なおちか

キム スンミ

キム テシク

市野 直親

金承美

金 泰植

さらだたまこ

ぬまたみちつぐ

沼田 道嗣

映像コンペ & 企画プレゼン
審査員

映像コンペ & 企画プレゼン
審査員長

脚本部門 & 企画プレゼン
審査員

脚本部門 & 映像コンペ
審査員

シナリオコンペ 審査員長

IMGP0362_400x400.jpg
ES9A1872_original.jpg
20210203_200150.jpg

はたの なおこ

ファン ソンヘ

よねくら りょういちろう

わたなべ まみ

羽田野 直子

黄 仙恵

米倉 領一郎

渡辺 麻実

脚本部門 審査員

映像コンペ 審査員

映像コンペ 審査員

脚本部門 審査員

ERIFFスタッフ

審査員
cinema-4609877%20-progressed_edited.jpg

チケットの予約、5月21日より開始いたしました。
(イベントは無料です。)

コンペティション

コンペティションに応募しよう

シナリオコンペ

​大賞作品の映像化を支援!

その後映画祭で上映!

脚本部門

優秀な脚本の映像化を支援

企画部門

​アイデア1つから応募可能

エントリー期間
〜2021年3月24日(土)18:00まで(締め切りました)

作品提出期間
〜2021年3月31日(土)18:00まで​
締め切りました

 

*一度期間が延長されましたが、

既に受付終了致しました。

​入賞作品は映画祭で上映!

ドキュメンタリー部門

現実の撮影、

インタビューから構成

フィクション部門

役者が演技をしたものを

撮影した作品

エントリー期間

~2021年5月28日(金)18:00まで
(締め切りました)

作品提出期間

2021年6月4日(金)18:00まで

​(締め切りました)

スポンサーなど
bottom of page